11/20日~12/20火 花房葉子著『未だ見ぬ友へ』フェア 開催中です!
Tags
みどりのほんや
Discription
11/20日~12/20火 花房葉子著『未だ見ぬ友へ』フェア
今年9月の画文集『未だ見ぬ友へ』(花房葉子著・かりん舎)発刊を記念して開催中です。絵本の部屋にて。展示、販売など。
(主催、みどりのほんや)
・画文集『未だ見ぬ友へ』
・画文集『未だ見ぬ友へ』に登場する本や作家の、著作、関連の本。
森茉莉、ヴァージニア・ウルフ、尾崎翠、立原道造、ジョルジュ・サンド、エミリ・ディキンスン等。
・著者 花房葉子さんのその他の著作。
『カムイブロートの食卓』『野のごちそう帖』『星の子どもとりんごの木』等。
・『未だ見ぬ友へ』絵葉書
今回のフェアでの販売は11月26日〜限定10セット(10枚入1,500円)売上げの一部は「ギャラリーあまりや」さんから、開校準備中の北海道夕張郡長沼町内「私立まおい学びのさと小学校」、福島県いわき市「たらちねこどもクリニック」へ寄付されます。
・スペイン語圏の絵本や詩集の翻訳家、星野由美さんの『未だ見ぬ友へ』の感想メッセージご紹介。
・星野由美さんの翻訳絵本。
『ぴぅ!』『わたしたち』『たかくとびたて女の子』『いっぽんせんのマヌエル』等。
(新刊の『宮沢賢治日西バイリンガル詩選集』も11月終わり頃から予定)。
<プロフィール>
みどりのほんや
広く「みどり」に繋がることをテーマに。
自然、社会、暮らし、絵本、文学、アート…。
多様性、当事者性を尊重する視点で選書。
BOOKSHOPTRAVELLER ひと箱店主。絵本の部屋、選書お手伝い。
イベント出店、みどりのほんやWEBSHOP。
<絵本の部屋とは>
絵本の部屋はクリスマスの絵本や「おうえんカレンダー」も展開中です。一箱店主の棚、アートや雑貨、新刊、古本、フェア、ギャラリー展示、併せて、店内お楽しみいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
*********
画文集 『 未だ見ぬ友へ 』
2022年9月9日発売
著者 花房葉子 発行 ギャラリーあまりや
製作・発売元 かりん舎
(かりん舎HPより)
夢見ることを生きた 森茉莉、モダンガール 尾崎翠、不滅の少女 矢川澄子、そしてエミリ・ディキンスン、ジョルジュ・サンド、ヴァージニア・ウルフ…
好きで好きでたまらない本たちとその書き手を絵と文でたどってゆく著者花房葉子の「イメージの旅」。
銅版画のカラーコピーを紐で綴じた私家本にまとめて15年。
この度 「ギャラリーあまりや」 小幡靜子さんの熱意によりフランス装の 「新装改訂版」として甦りました。描きおろしイラストも数点収録。
----------------
著者 花房葉子(はなふさようこ)プロフィール
1965年生まれ 和光大学人文学部芸術学科卒
画家・イラストレーター・エッセイスト。
現在ブラジル・サンパウロ在住。
著書に『カムイブロートの食卓』『野のごちそう帖』(ともに自然食通信社)、 絵本に『りすのあかちゃん』(福音館書店)
『エマおばあさんとモミの木』『星の子どもとりんごの木』
(ともに平凡社)『ゆきのはら』(RCTジャパン)など。
発行 ギャラリーあまりや
北海道長沼の美しい田園風景の中にぽつんとあるアンティークギャラリー。