棚を借りる

移転後第五期募集について終了しました!ご応募ありがとうございました! 2025.2.28
BOOKSHOP TRAVELLERひと箱店主プラン
当店は店主とひと箱店主による手作りのボックス本棚を1箱ずつお貸ししています。
借りているのは本屋(実店舗・無店舗問わず)、出版社、作家(プロ・アマ問わず)、デザイナー、アーティスト、本好きなど
「東京での本屋活動の拠点」「実店舗を持つ前の予行演習」「広報宣伝の場」「本好き・本屋好きとの交流を求めて」など
それぞれの目的のために様々な本屋が当店に出店しています。
出店条件は「店を一緒に作り上げる意識を持っていただくこと」。
箱店主の皆さんといっしょに店作りを行い、本を中心にした楽しい場を作り上げられればと思っています。
ご興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
※遠方でない限り、原則としてご来店の上、面談をした上でレンタルの可否を判断いたします。ご承知おき下さい。

利用料:4,400円/月(税込)
条件
- 店作りを一緒にしていく仲間という意識を持っていただくこと
- ヘイト本・フェイク本は置けません。
- 毎月のお支払いはクレジットカードから行っていただきます。
審査の流れ
- 下記内容をご明記の上、 bookshoplover7@gmail.com 宛にご応募ください。
- メールの件名に【箱店主応募】とご明記ください。
- メールの本文に以下内容をご記入ください。
- ご自身のお名前
- プロフィール
- SNSのアカウントのリンク
- ご応募のきっかけ
- 展開したいひと箱本屋の内容(400字以内)
- 条件を満たした方のみご連絡いたします。
- ご連絡後、ご来店の上、面談していただきます(遠方の方はzoomでの面談となります)。
※上記連絡先以外からのご応募には無効となります。
※ご質問も上記連絡先宛で、件名【箱店主に関する質問】とご明記の上、お問い合わせください。
販売できるもの
- 最下段以外のボックス本棚をお貸しします(売上はすべてお渡しします)。
- 古本/新刊以外にもブックカルチャーに属する物であればどんなものでも販売できます。
- 本棚のサイズは下記となります(本が15冊~25冊程度入ります)。
- 高さ30cm×幅50cm×奥行き21cm
- 表紙を隠して売るブラインドブックなど販売方法も自由です。
加えて楽しめること
- 約30名収容のイベントスペース(1階)を優先的に使用できます。
- 非公開のFacebookグループに招待します(毎日の売上や店の様子など当店の現在が分かります)。
- 定例会や棚シャッフル会など、箱店主限定イベントに招待します。
- 新刊の仕入れを代行します(毎週3冊まで。必ず当店で販売すること)
- ほか詳細は面談時にお話します。
一日店主
- 一日店主として店頭に立つことが出きます
- 営業時間いっぱいでも、一部の時間(13時~16時など)でも可能です。
- 初日は店主の和氣がサポートします。
- 拠点として利用できます(Wi-Fi完備)。
- 本屋の練習としてもどうぞ。
- 月1回以上、一日店主をしていただける方に優先してお借りいただきます。
- 借りている棚に加え、その日に限りレジ前の棚を自由に使用できます。
ギャラリー
- 問い合わせの方より優先的にご利用できます。詳しくは棚を借りてからご相談ください。

ジンラボ
- 2階の1部屋(ジンラボ部屋)にてワークショップや読書会など小規模イベントを開催できます(日時・費用は応相談)。
- 2階の1部屋(ジンラボ部屋)にて簡単なZINEを印刷・制作できます。かかる費用は印刷代のみです(詳細はこちら)。
上記をご確認いただけた方は以下からお申し込みをお願いします。
記録
(第一期募集 2020/2/22終了)
(第二期募集 2020/6/15終了)
(第三期募集 2021/5/18終了)
(第四期募集 2022/7/1終了)
(移転後第一期募集 2023/4/13~2023/4/29終了)
(移転後第二期募集 2023/11/12~2023/11/16終了)
(移転後第三期募集 2024/2/17~2024/2/18終了)
(移転後第四期募集 2024/6/1~2024/6/8終了)
(移転後第五期募集 2025/2/7~2025/2/28終了)